CONTEMPORARY HAWAIIAN MUSIC FILE |
THE BEST OF FLYIN' HAWAIIAN PRODUCTIONS 1&2 |
1.Kaua'i Aloha/Glenn Medeiros,Ben Vegas,Titus Kinimaka,Graham Nash,Nohelani Cypriano,and the Honolulu Boy Choir 2.Give Me Your Love Tonight/Keola Akana 3.Cab Driver/Quintinn Holi 4.My Desire(Urban Mix)/Club Rox Rok 5.Smile Of Love/Ted Compehos 6.Traffic/Quintinn Holi 7.Don't Throw Our Love Away/Club Rox Rok 8.I Believe In You/The Light Project,Featuring Jon Basebase 9.Heartbeat/Richard Gontinas 10.Together As One/The Light Project,Featuring Jon Basebase 11.Please Don't Brerak My Heart/Ted Compehos 12.Love Triangle/Don Kimi 13.Suddenly/Jon Basebase] 14.Bust The Groove/Club Rox Rok | |
1993 The Best Of Flyin' Hawaiian Productions FHP CD-5434 |
Produced By Lester Gantan |
Hawaii注目のレコード会社、Flin' Hawaiianが93年にリリースしたコンピレーション盤がこれ!所属アーテイストをランダムに収録したこのアルバムはレーベル・カラーを遺憾なく反映した、なかなかお買い得な内容となっています。プロデュースはこの会社の代表でもあるLester
Gantan。収録されている14曲は所属アーティストのよってパフォームされるコンテンポラリーな楽曲が目白押し。90年代のハワイ音楽シーンを語る上ではずぜない一枚と言えるでしょう。その収録曲の殆どがLester
Gantanとパフォームしているアーティストによる共作曲、あるいは彼のプロデュース作品で、AOR、POP、はたまたRAPありと実に変化に富んだ選曲となっていて彼の非凡な才能を垣間見ることができます。特にAORテイスト漂うオープニングナンバー<Kaua'i
Aloha>は秀作。フューチャーされているアーテイストを見て頂くと一目瞭然ですが、ハワイ音楽をご存知な方ならよだれ物のクレジットでないでしょうか?メイン・ランドでもその名が知れたGlenn
Medeiros、後に5:05を結成する魅惑のヴォーカリストBen
Vegas、そしてハワイの歌姫と呼ばれるNohelani Cyprianoらがパフォームするハワイ版『We
Are The World』。続くKeola Akanaの<Give
Me Your Love Tonigh>も実に心地よいメロディー、彼はこの曲でシングル・デビューしたらしく、アルバムが待たれる注目のアーティストです。5曲目のTed
Compehosによる<Smile Of Love>もこれまたハワイの乾いた空気を届けてくれます。8曲目はJon
Basebaseの<I Believe In You>のスロー、、、どこかで聞き覚えのあるメロディー、、、あっ、思い出した!このHPでも紹介したAt
Second Glanceの片割れGalen TakushiがLance Jyoのソロ・アルバムでカバーしていたあの曲です。早速そのアルバムのクレジットをチェックしてみると、Jon
Basebaseのクレジットがありました。意識して見ていなかったのですが、こんなところで繋がっていたのですね。また10曲目<Together
As One>も前述のLance Jyoのソロ・アルバムの曲と全く同じテイクですが、93年に発表されていたとは驚き以外のなにものでもありません。GuitarにはNightwingのTodd
Adamskiのクレジットが!しかし、この曲はなんど聴いてもええ曲でんな〜。 #Club Rox RockのRapやQuintinn Holiのレゲエあたりは少々違和感を覚えてしまいますが、それを除けばかなりのAOR 度です。 |
1.Kahoolawa/Jon Basebase 2.Baby Love/Quintinn Holi 3.Break TheseWalls/Glenn Medeiros 4.Tropical Beauty/5:05 5.Sunlight/Quintinn Holi 6.Hey Local Boy/Cory Lokelani & Travis 7.Sailor's Lament/Jon Basebase 8.Feel It/Cory Lokelani & Travis 9.Feel Like Making Love/Code 808 10.We Don't Say I Love You Anymore/Glenn Medeiros 11.Quiet Night With You/Wayne Takamine 12.Diana/5:05 13.Rock 2 The Rhythm/Club Rox Rok 14.It's Christmas Time/Club Rox Rok 15.We Need A Hook/Club Rox Rok 16.We Don't Say I Love You Anymore(Midnight Mix)/Glenn Medeiros 17.Princessa/Lester Gantan | |
1996 The Best Of Flyin' Hawaiian Productions FHP CD-5600 |
Produced By Lester Gantan |
96年にパート2としてリリースされたベスト盤。基本的なコンセプトは1枚目と全く同じです。収録されている17曲はプロデューサーであるLester
Gantanのペンによるもの、あるいはプロデュース作品となっており、注目はプロデューサーであるLester
Gantan名義の<Princessa>と彼のNew ProjectであるCode 808による<Feel Like
Making Love>の2曲で、これらはアルバムのハイライトとなっています。いずれもハワイのDavid
Fosterとでも呼びたくなるような作品です。また前作では控えめだったGlenn Medeirosが3曲もクレジットされているのも注目に値します。Ben
Vegasは5:05として2曲クレジットされ、そのうちの1曲である<Tropical Beauty>はハワイでNO-1を記録した彼等の代表曲。南国ムード満点、ドライブ感漂うナンバーです。その他にレーベルのニュー・カマーであるCory
Lokelani & Travis、Wayne Takamineなどのクレジットをあらたに見つける事ができます。前者のCory
Lokelani & Travisのパフォームする<Hey Local Boy>は大推薦曲、Coryのヴォーカルはとってもキュート!クレジットによると当時14才だったとか、それにしてもこの色気たっぷりのヴォーカルに完璧にやられました。そしてギターのTravisはなんとTravis
Pajimolaじゃないですか!そう彼はNightwingの中心メンバー、こんなグループに参加していたとは驚きです。一方、後者のWayne
TakamineはまるでハワイのEarl klughとでも言いましょうか、80年前半のあのフュージョン・サウンドそのもの。ソロ・アルバム『Hawaiian
Night & Summer Dreams』をリリースしているとクレジットされていましたので、早速オーダーしてしまいました。レーベルカラーを反映したコンテンポラリー内容で1作目と甲乙つけがたい内容ですが、Club
Rox Rokだけはどうしても体が受け付けません。ここだけカットすれば100点満点なんですが、、、。 掲示板でお馴染みのTOMISHOさんから頂いた情報です。情報ありがとうございました。 | |
|